【鳴海塗装】TEL:04-2938-5500 リフォーム・屋根・外壁の塗装・塗り替え ■営業エリア:埼玉県 所沢市、さいたま市、入間市、狭山市など
© 鳴海 Corporation All Rights Reserved
外壁塗装は、それぞれ役割を持った塗料を段階的にコーティングしていく工事です。 塗料の各層ごとに一定の厚さを満たさないと、期待する年数を満たさずに劣化が始まってしまいます。 住宅の外壁塗装(塗り替え)の場合、既存塗装膜にプライマ-(新旧の塗料を密着させる接着剤)を塗り、その上に、トップコート(仕上げ用塗料)を2度塗りするのが一般的な施工方法です。
建物と外壁塗装材の耐用年数は異なります。例えば日本の住宅の耐用年数は統計によると30年ほどと言われています。それに対し、外壁用のペンキの耐用年数は7年~10年ほどです。耐用年数が長い外壁塗装材でも12~15年が限界となります。
そのため住宅の建て替え、リフォームを行うまでの間に、外壁部分は2~3回の塗り替えが必要になるのです。30年の耐用年数のある建物の外壁を1回も塗り替えなかった場合、建物自体が30年ももたない結果になってしまう可能性もあります。
外壁塗装・塗り替えするときは(サイディングの場合も)、下地やコーキングの劣化具合を確認しましょう。 下地やコーキングが老化していると、単純に塗り替えをするだけでは建物自体の耐用年数が伸びるとはいえません。
例としては、コーキングのひび割れや亀裂などで雨漏りの原因になることがあります。 最悪な場合、ひび割れ箇所から雨水が染み込み、家屋の土台や柱が腐食することもあります。日差し、紫外線による劣化が多く、日の当たり方によって劣化のスピードや劣化面も違います。 また、コーキングのやり直しをする場合その素材選びにも気をつけましょう。
変成シリコンのように、塗料ののりが良いものなど外壁塗装に適した種類があります。 外壁塗装・塗り替えをする際には、下地確認から業者に相談したほうが良いでしょう。